1. ホーム
  2. 部活一覧

レクリエーション部

私たちレクリエーション部は週2日~7日の活動で子どもたちや地域の方に笑顔を届けています。通常時は月曜日の授業後(最大21時まで)と金曜日のお昼休み(12時50分~13時20分)のミーティングを行います。主な活動は、豊田市の小学生の体操教室の先生(火曜日・金曜日)子ども会でのゲーム指導者(主に土日)総合野外センターのキャンプスタッフ(主に土日)の3つ主の活動をおこなっています他には、学内でレクリエーション企画を行ったり、スポーツ用品やキャンプ用品等の備品の貸し出しを行っております。8月には中京大学に子どもたちを招待し、様々な企画を行う予定です。大学生では中々体験できないとても貴重な経験ができる部活動です。

様々な方と関わり、大学生活をとても充実させてくれる部活動です。大変なことや辛いことも多くありますが、それを仲間と乗り越えて達成する喜びは他では味わえません。

〇ある1週間の主なスケジュール(繁忙期)

月:ミーティング

火:体操教室

水:レク会議

木:子ども会の打ち合わせ

金:ミーティング、体操教室

土:子ども会のレク提供

日:キャンプスタッフ

これに加え、準備・反省会等があります。



プロフィール

部長/監督  中西 純  スポーツ科学部教授  


主将  大野 温斗
主務  ????田 匠吾
創部 1972年(昭和47年)
所属団体 体育会・その他
部員数 24名
部室 豊田キャンパス 青雲館2F 204教室
練習場所 豊田キャンパス 豊田市総合野外センター・スカイホール豊田・東山体育センター・高岡公園体育館・柳川瀬体育館・猿投コミュニティセンター・豊田市を中心とした交流館、学校、公民館etc.
指定寮 なし
諸経費 入部金: 0円  部費(年間): 0円 スタンツの服代:15000円

コメント

一緒に大学生活の青春の1ページを作りましょう!大学生でしかできないこと、大学生だからできること、大学生の貴重な時間を私たちと一緒に過ごしませんか??

レク部に興味がある方、子どもが好きな人、人前で話すのが好きな人、苦手だけど上手になりたい人、企画したい人、将来教員を目指している人、誰かの役に立ちたい人、明るく元気な方、スポーツなど体を動かすことが好きな方、人との関りを大切にしてくれる人などなど、どれか一つでも当てはまる方、一度活動の見学に来てみてください!!

また、青雲館の204教室が部室なっていますのそちらに来ていただいても大丈夫です。

詳しい情報はインスタグラムに掲載されていますので、ぜひご覧ください!!