1. ホーム
  2. 部活一覧

ダンス部

私達ダンス部は創作ダンスを中心に活動しています。年々舞台にのる機会も増え、充実した活動をしています。海外ゲストによるワークショップや高校生との合同練習、地域の方と触れ合いを大切にしたダンス教室などを通して、たくさんの人々とダンスのすばらしさを分かち合いながら、交流を深めています。何かを体すべてを使って表現する踊りは言葉よりも深い感動を与えます。ダンス公演等の私達の活動により、ダンスの素晴らしさを発信し、直に見ていただくことで観客の皆さんに感じてもらえたらと思います。

プロフィール

部長     髙橋 繁浩  
副部長    小栗 優貴
主将     伊集院 歌恋

技術指導者
坂本 久美子(芸術監督/演出家)
三代 真史(舞踊家/振付家)

部員の出身高校(順不同)
・福岡大学附属若葉高等学校
・光が丘女子高等学校
・至学館高等学校
・菊華高等学校
・鹿児島県立霧島市立国分中央高等学校
・東邦高等学校
・岐阜県立大垣東高等学校
・名城大学附属高等学校
・名古屋大谷高等学校
・沖縄尚学高等学校
・岐阜県立加茂高等学校
・名古屋市立山田高等学校
創部 1965年(昭和40年)
所属団体 体育会・演技系
部員数 19名
練習場所 豊田キャンパス 6号館 多目的室(1)
指定寮 なし
諸経費 入部金: 0円  部費(年間): 24,000円  遠征費・合宿費(年間):100,000円

コメント

創作ダンスを中心に活動しておりますが、ストリート系のHip HopやJazzダンスも踊ります。どんなジャンルのダンスでも、作品や舞台制作とはゼロから創り上げていくもので、振付・音楽編集・衣装づくり・ヘアメイク・舞台監督など、様々な場面で自分自身を表現し、輝かせることができます。踊ることが好きな人はもちろん、舞台スタッフとして制作の現場経験を積んでみたい人や、地域貢献の一つとして子供達にダンスを指導することに興味がある人なども歓迎します。少しでも興味があれば、まずは6号館の多目的室(1)まで来て下さい! ぜひInstagramをチェックしてみて下さい。 https://www.instagram.com/chukyo_dance_club/



■2025年度ダンス部スケジュール(予定)

行事
備考
4
新入生入部・希望者ソロ発表会
5
サッカー部公式試合のハーフタイムショーに出演
7

「三代舞踊団選抜公演~蜘蛛の糸~」に出演。ACT1では全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出場作品を披露。ACT2「蜘蛛の糸」にも出演。

名古屋市青少年文化センターアートピアホール


8
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出場
9

アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ2025に出場。

アメフト部公式試合のハーフタイムショーにも出演

11

中京大学体育会ダンス部自主公演を開催。

ゲスト:至学館高等学校、三代舞踊団(高校生トリオ)
三代舞踊団(高校生トリオ)は、第36回全国JDAダンスコンクールで優勝
12
三代舞踊団クリスマス定期公演に出演本公演にセントラルミシガン大学芸術情報学部舞踊学科の学生10名が招待され、共演する
2
イーグルスポーツ教室(地域の小学生を対象としたダンススクール)を開催
3

S.C.D.C.in金沢2026に出場。

4年生の追い出しコンパ。
S.C.D.C.in金沢2025で審査員賞第2位を受賞。2026年は1チーム招待枠。