試合日程・結果
ラグビー部
関西春季トーナメント一回戦 地方大会
2025.05.11
中京大学VS関西大学 47-12⚫️
アメリカンフットボール部
春季フェスタ イベント
2025.05.11
中京大学 28-3 京都産業大学
サッカー部(男子)
CFC TSL 第3節 vsSS伊豆 リーグ戦
2025.05.11
1-1 引き分け 得点:鈴木翔也(現代社会学部/3年/豊川高校)
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.05.11
中京大学 3-0 岐阜協立大学
28-26
26-24
25-18
28-26
26-24
25-18
フェンシング部
第74回関西学生フェンシング新人戦エペ個人 地方大会
2025.05.10
男子エペ 5位山田尚徳(スポーツ科学部/1年/岐阜県立大垣南高等学校出身) 6位藤原七渚(スポーツ科学部/1年/徳島文理高等学校出身)
女子エペ 2位長与紗弥奈(スポーツ科学部/1年/三重県立沼津西高等学校出身)
女子エペ 2位長与紗弥奈(スポーツ科学部/1年/三重県立沼津西高等学校出身)
フェンシング部
第74回関西学生フェンシングリーグ戦エペの部 リーグ戦
2025.05.10
男子エペ団体2部 3位中京大学
女子エペ団体1部 5位中京大学
総合順位
男子2部 3位中京大学
女子1部 4位中京大学
女子エペ団体1部 5位中京大学
総合順位
男子2部 3位中京大学
女子1部 4位中京大学
ラクロス部(男子)
でらうま杯 地方大会
2025.05.10
vs南山大学 6-1 win
vs滋賀大学 3-3 draw
vs信州大学 1-2 lose
vs愛知・中部大学 2-4 lose
vs滋賀大学 3-3 draw
vs信州大学 1-2 lose
vs愛知・中部大学 2-4 lose
弓道部
令和7年度東海学生弓道選手権大会前哨戦 地方大会
2025.05.10
団体予選敗退
個人予選 山本 福田 入賞なし
個人予選 山本 福田 入賞なし
バスケットボール部(女子)
全日本バスケットボール新人戦 リーグ戦
2025.05.10
〇名古屋学院大学vs●中京大学 105-58
ソフトテニス部(女子)
令和7年度春季東海学生ソフトテニス選手権大会 リーグ戦
2025.05.05
【予選リーグ】
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー1佐野・小島(名古屋大学)
田村・福原④ー0本勝・鎌田(南山大学)
戸松(スポーツ科学部/1年/豊田大谷高校)・田村(OPEN)④ー0井口・川口(皇學館大學)
戸松・田村(OPEN)④ー1河合・小嶋(至学館大学)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)・水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)④ー2伊藤・丹羽(愛知大学)
郡司・水谷④ー0桑野・伊藤(南山大学)
中本(スポーツ科学部/3年/尽誠学園高等学校)・山本(渚)(スポーツ科学部/4年/常盤木高等学校)3ー④(F5ー7)瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
中本・山本(渚)④ー1大塩・荒武(愛知学院大学)
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高等学校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④ー0前川・阿部(愛知学院大学)
山本(響)・大野④ー1伊藤・松島(愛知淑徳大学)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)・杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)④ー0川崎・加藤(愛知教育大学)
佐々・杉浦④ー3(F7ー1)竹嶋・伊藤(南山大学)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高等学校)・土井(社会学部/4年/明徳義塾高校)④ー0横井・川瀬(名古屋大学)
佐野・土井④ー0今井・宮崎(三重大学)
坂﨑(スポーツ科学部/4年/多治見西高校)・早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④ー1小森・OPEN(至学館大学)
坂﨑・早川④ー1尾崎・宮本(愛知学院大学)
坂﨑・早川④ー0橋爪・山口(中部大学)
【1位トーナメント1回戦】
田村・福原⑤ー2河合・小嶋(至学館大学)
郡司・水谷4ー⑤(F3ー7)瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
佐々・杉浦1ー⑤篠原・林田(星城大学)
佐野・土井2ー⑤進士・古賀(至学館大学)
【1位トーナメント2回戦】
田村・福原⑤ー2小嶋・村井(星城大学)
山本(響)・大野⑤ー4(F7ー1)篠原・林田(星城大学)
坂﨑・早川⑤ー4(F8ー6)進士・古賀(至学館大学)
【1位トーナメント準決勝】
田村・福原1ー⑤瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
山本(響)・大野⑤ー0坂﨑・早川(同校)
【1位トーナメント決勝】
山本(響)・大野⑤ー0瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
【2位トーナメント1回戦】
中本・山本(渚) ⑤ー1桑野・伊藤(南山大学)
【2位トーナメント2回戦】
中本・山本(渚)⑤ー0岡本・石川(至学館大学)
【2位トーナメント準決勝】
中本・山本(渚)⑤ー0西迫・太田(愛知学院大学)
【2位トーナメント決勝】
中本・山本(渚)⑤ー3伊藤・松島(愛知淑徳大学)
優勝山本(響)・大野(2回生・3回生)
3位坂﨑・早川(2回生・4回生)
3位田村・福原(4回生・1回生)
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー1佐野・小島(名古屋大学)
田村・福原④ー0本勝・鎌田(南山大学)
戸松(スポーツ科学部/1年/豊田大谷高校)・田村(OPEN)④ー0井口・川口(皇學館大學)
戸松・田村(OPEN)④ー1河合・小嶋(至学館大学)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)・水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)④ー2伊藤・丹羽(愛知大学)
郡司・水谷④ー0桑野・伊藤(南山大学)
中本(スポーツ科学部/3年/尽誠学園高等学校)・山本(渚)(スポーツ科学部/4年/常盤木高等学校)3ー④(F5ー7)瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
中本・山本(渚)④ー1大塩・荒武(愛知学院大学)
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高等学校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④ー0前川・阿部(愛知学院大学)
山本(響)・大野④ー1伊藤・松島(愛知淑徳大学)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)・杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)④ー0川崎・加藤(愛知教育大学)
佐々・杉浦④ー3(F7ー1)竹嶋・伊藤(南山大学)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高等学校)・土井(社会学部/4年/明徳義塾高校)④ー0横井・川瀬(名古屋大学)
佐野・土井④ー0今井・宮崎(三重大学)
坂﨑(スポーツ科学部/4年/多治見西高校)・早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④ー1小森・OPEN(至学館大学)
坂﨑・早川④ー1尾崎・宮本(愛知学院大学)
坂﨑・早川④ー0橋爪・山口(中部大学)
【1位トーナメント1回戦】
田村・福原⑤ー2河合・小嶋(至学館大学)
郡司・水谷4ー⑤(F3ー7)瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
佐々・杉浦1ー⑤篠原・林田(星城大学)
佐野・土井2ー⑤進士・古賀(至学館大学)
【1位トーナメント2回戦】
田村・福原⑤ー2小嶋・村井(星城大学)
山本(響)・大野⑤ー4(F7ー1)篠原・林田(星城大学)
坂﨑・早川⑤ー4(F8ー6)進士・古賀(至学館大学)
【1位トーナメント準決勝】
田村・福原1ー⑤瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
山本(響)・大野⑤ー0坂﨑・早川(同校)
【1位トーナメント決勝】
山本(響)・大野⑤ー0瀬戸口・富川(愛知淑徳大学)
【2位トーナメント1回戦】
中本・山本(渚) ⑤ー1桑野・伊藤(南山大学)
【2位トーナメント2回戦】
中本・山本(渚)⑤ー0岡本・石川(至学館大学)
【2位トーナメント準決勝】
中本・山本(渚)⑤ー0西迫・太田(愛知学院大学)
【2位トーナメント決勝】
中本・山本(渚)⑤ー3伊藤・松島(愛知淑徳大学)
優勝山本(響)・大野(2回生・3回生)
3位坂﨑・早川(2回生・4回生)
3位田村・福原(4回生・1回生)
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.05.04
中京大学 3-0 岐阜協立大学
25-19
25-20
25-20
25-19
25-20
25-20
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.05.03
中京大学 3-1 名古屋学院大学
25-22
25-23
22-25
25-13
25-22
25-23
22-25
25-13
ソフトテニス部(女子)
令和7年度春季東海学生ソフトテニスシングルス選手権大会 リーグ戦
2025.05.05
【1回戦】
山本(スポーツ科学部/2年/須磨学園高等学校)④-3(F7-0)村井(星城大学)
杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)④-2石川(至学館大学)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)④-0早川(至学館大学)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)④-R小森(至学館大学)
早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④-R若宮(星城大学)
戸松(スポーツ科学部/1年/豊田大谷高校)④-3進士(至学館大学)
大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④-2河合(至学館大学)
水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)1-④小嶋(星城大学)
福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④-2加藤(至学館大学)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高校)④-0鎌倉(至学館大学)
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)④-1橋爪(中部大学)
【2回戦】
山本④-1杉浦(中京大学)
杉浦1-④山本(中京大学)
佐々0-④林田(星城大学)
郡司④-0市井(至学館大学)
早川1-④戸松(中京大学)
大野④-0古賀(至学館大学)
福原2-④佐野(中京大学)
田村④-3(F8-6)篠原(星城大学)
【3回戦】
山本④-0林田(星城大学)
郡司④-1戸松(中京大学)
大野④-2小嶋(星城大学)
佐野④-2田村(中京大学)
【準決勝】
山本④-1郡司(中京大学)
大野④-2佐野(中京大学)
【決勝】
山本2-④大野(中京大学)
これで本日の試合は終了しました。
結果は、
優勝 大野(3回生)
準優勝 山本(響)(2回生)
3位 佐野(1回生)
3位 郡司(2回生)となりました。
山本(スポーツ科学部/2年/須磨学園高等学校)④-3(F7-0)村井(星城大学)
杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)④-2石川(至学館大学)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)④-0早川(至学館大学)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)④-R小森(至学館大学)
早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④-R若宮(星城大学)
戸松(スポーツ科学部/1年/豊田大谷高校)④-3進士(至学館大学)
大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④-2河合(至学館大学)
水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)1-④小嶋(星城大学)
福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④-2加藤(至学館大学)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高校)④-0鎌倉(至学館大学)
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)④-1橋爪(中部大学)
【2回戦】
山本④-1杉浦(中京大学)
杉浦1-④山本(中京大学)
佐々0-④林田(星城大学)
郡司④-0市井(至学館大学)
早川1-④戸松(中京大学)
大野④-0古賀(至学館大学)
福原2-④佐野(中京大学)
田村④-3(F8-6)篠原(星城大学)
【3回戦】
山本④-0林田(星城大学)
郡司④-1戸松(中京大学)
大野④-2小嶋(星城大学)
佐野④-2田村(中京大学)
【準決勝】
山本④-1郡司(中京大学)
大野④-2佐野(中京大学)
【決勝】
山本2-④大野(中京大学)
これで本日の試合は終了しました。
結果は、
優勝 大野(3回生)
準優勝 山本(響)(2回生)
3位 佐野(1回生)
3位 郡司(2回生)となりました。
ソフトテニス部(女子)
令和7年度春季東海学生ソフトテニス大学対抗リーグ リーグ戦
2025.04.30
【1回戦】
中京大学 ③ー0 愛知学院大学
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー0前川・阿部
坂﨑 (スポーツ科学部/4年/多治見西高校)④ー0太田
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高校)④ー1大塩・菅原
【2回戦】
中京大学③ー0愛知教育大学
田村・福原④ー2尾﨑・森田
坂﨑 ④ー3(F7ー1)長野
山本(響)・大野④ー1加藤・渡瀬
【3回戦】
中京大学②ー1至学館大学
田村・福原3ー④(F4ー7)進士・古賀
坂﨑 ④ー1河合
山本(響)・大野④ー0小田・鎌倉
【4回戦】
中京大学③ー0星城大学
田村・福原④ー3(F7ー3)林田・小嶋
坂﨑④ー2篠原
山本(響)・大野④ー0村井・若宮
【5回戦】
中京大学③ー0淑徳大学
山本(響)・大野④ー2瀬戸口・富川
坂﨑④ー3(F7ー4)伊藤
田村・福原④ーR OPEN・OPEN
中京大学 ③ー0 愛知学院大学
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー0前川・阿部
坂﨑 (スポーツ科学部/4年/多治見西高校)④ー0太田
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高校)④ー1大塩・菅原
【2回戦】
中京大学③ー0愛知教育大学
田村・福原④ー2尾﨑・森田
坂﨑 ④ー3(F7ー1)長野
山本(響)・大野④ー1加藤・渡瀬
【3回戦】
中京大学②ー1至学館大学
田村・福原3ー④(F4ー7)進士・古賀
坂﨑 ④ー1河合
山本(響)・大野④ー0小田・鎌倉
【4回戦】
中京大学③ー0星城大学
田村・福原④ー3(F7ー3)林田・小嶋
坂﨑④ー2篠原
山本(響)・大野④ー0村井・若宮
【5回戦】
中京大学③ー0淑徳大学
山本(響)・大野④ー2瀬戸口・富川
坂﨑④ー3(F7ー4)伊藤
田村・福原④ーR OPEN・OPEN
ソフトテニス部(女子)
ルーセントカップ東海ソフトテニス大会 地方大会
2025.04.29
【1回戦】
戸松(スポーツ科学部/1年/大谷高校)・永井(トヨタ自動車)④ー1岡庭・酒井(あすなろクラブ)
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④ーR永井・辻(トヨタ自動車)
中本(スポーツ科学部/3年/尽誠学園高等学校)・山本(渚)(スポーツ科学部/4年/常盤木学園高校)2ー④赤松・須原(ヨシザワ・松葉クラブ)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高等学校)・土井(現代社会学部/4年/明徳義塾高等学校)1ー④大津・山元(太平洋工業)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)・杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)1-④渡辺・小水流(アドマテックス)
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー1高橋・加藤(トヨタ自動車)
坂﨑(スポーツ科学部/4年/多治見西高校)・早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④ー0松本・北原(西尾STA)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)・水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)1ー④庄司・原(アドマテックス)
【2回戦】
戸松・永井(トヨタ自動車)1ー④浅倉・川口(太平洋工業)
山本(響)・大野2ー④浅見・瀬戸口(アドマテックス)
田村・福原④ーR那須・坂本(アドマテックス)
坂﨑・早川2ー④吉川・清水(トヨタ自動車)
【3回戦】
田村・福原1ー④渡辺・小水流(アドマテックス)
戸松(スポーツ科学部/1年/大谷高校)・永井(トヨタ自動車)④ー1岡庭・酒井(あすなろクラブ)
山本(響)(スポーツ科学部/2年/須磨学園高校)・大野(スポーツ科学部/3年/文化学園大学杉並高等学校)④ーR永井・辻(トヨタ自動車)
中本(スポーツ科学部/3年/尽誠学園高等学校)・山本(渚)(スポーツ科学部/4年/常盤木学園高校)2ー④赤松・須原(ヨシザワ・松葉クラブ)
佐野(スポーツ科学部/1年/静岡商業高等学校)・土井(現代社会学部/4年/明徳義塾高等学校)1ー④大津・山元(太平洋工業)
佐々(スポーツ科学部/3年/享栄高校)・杉浦(スポーツ科学部/2年/横須賀高校)1-④渡辺・小水流(アドマテックス)
田村(スポーツ科学部/4年/高崎健康福祉大学高崎高等学校)・福原(スポーツ科学部/1年/尽誠学園高等学校)④ー1高橋・加藤(トヨタ自動車)
坂﨑(スポーツ科学部/4年/多治見西高校)・早川(スポーツ科学部/2年/三重高校)④ー0松本・北原(西尾STA)
郡司(スポーツ科学部/2年/霞ヶ浦高校)・水谷(スポーツ科学部/1年/高岡商業高校)1ー④庄司・原(アドマテックス)
【2回戦】
戸松・永井(トヨタ自動車)1ー④浅倉・川口(太平洋工業)
山本(響)・大野2ー④浅見・瀬戸口(アドマテックス)
田村・福原④ーR那須・坂本(アドマテックス)
坂﨑・早川2ー④吉川・清水(トヨタ自動車)
【3回戦】
田村・福原1ー④渡辺・小水流(アドマテックス)
バスケットボール部(女子)
東海学生バスケットボール大会 リーグ戦
2025.04.27
4月27日 1回戦
〇中京大学vs●東海学園大学 76-67
5月4日 2回戦
〇名古屋学院大学vs●中京大学 74-60
5月5日
〇中京大学vs●中部大学 64-62
5月6日 5位決定戦
〇静岡産業大学vs●中京大学 63-55
〇中京大学vs●東海学園大学 76-67
5月4日 2回戦
〇名古屋学院大学vs●中京大学 74-60
5月5日
〇中京大学vs●中部大学 64-62
5月6日 5位決定戦
〇静岡産業大学vs●中京大学 63-55
サッカー部(男子)
CFC TSL 第2節 vsFC岐阜SECOND リーグ戦
2025.04.27
0-3 敗戦
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.27
中京大学 3-0 至学館大学
25-17
25-17
27-25
25-17
25-17
27-25
バレーボール部(男子)
2025年度第159回東海大学男女バレーボールリーグ戦春季大会 第二週目 リーグ戦
2025.04.26
中京大学vs朝日大学
23-25
25-13
25-23
25-14
セットカウント3-1 中京大学の勝利
中京大学vs大同大学
25-11
25-19
25-22
セットカウント3-0 中京大学の勝利
23-25
25-13
25-23
25-14
セットカウント3-1 中京大学の勝利
中京大学vs大同大学
25-11
25-19
25-22
セットカウント3-0 中京大学の勝利
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.26
中京大学 3-1 東海学院大学
25-18
27-25
23-25
25-18
25-18
27-25
23-25
25-18
フェンシング部
第6回全日本学生フェンシング・カップ 地方大会
2025.04.25
全日本個人出場
男子サーブル個人 16位亀井優孝(スポーツ科学部/1年/大垣南高等学校出身)
女子サーブル個人 13位髙殿実叶(スポーツ科学部/4年/大垣養老高等学校出身) 20位土屋夏生(スポーツ科学部/4年/田方農業高等学校出身)
男子サーブル個人 16位亀井優孝(スポーツ科学部/1年/大垣南高等学校出身)
女子サーブル個人 13位髙殿実叶(スポーツ科学部/4年/大垣養老高等学校出身) 20位土屋夏生(スポーツ科学部/4年/田方農業高等学校出身)
陸上競技部
2025日本学生陸上競技個人選手権大会 全国大会
2025.04.25
男子ハンマー投
2位山川滉心(スポーツ科学部/M2/伊勢工業高等学校)
男子混成十種
3位梶川新(スポーツ科学部/3年/松本国際高等学校)
女子混成七種競技
3位金子美月(スポーツ科学部/1年/市立船橋高等学校)
女子10000w
3位山岸芽生(スポーツ科学部/4年/十日町高等学校)
ゴルフ部
中京テレビ杯争奪 中部女子学生ゴルフ選手権 地方大会
2025.04.25
29T 下田沙幸(スポーツ科学部/2年/誉高等学校出身) 78
33T 卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 79
33T 卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 79
バレーボール部(男子)
2025年度第159回東海大学男女バレーボールリーグ戦春季大会 第一週目 リーグ戦
2025.04.20
中京大学vs愛知大学
25-19
25-16
25-23
セットカウント3-0 中京大学の勝利
25-19
25-16
25-23
セットカウント3-0 中京大学の勝利
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.20
中京大学 3-1 愛知学院大学
25-19
23-25
25-12
25-10
25-19
23-25
25-12
25-10
フェンシング部
第74回関西学生フェンシング新人戦サーブル個人 地方大会
2025.04.19
男子サーブル 2位亀井優孝(スポーツ科学部/1年/岐阜県立大垣南高校出身)
女子サーブル 1位三木優穂(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
5位笹間歩花(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
6位中井智愛(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
女子サーブル 1位三木優穂(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
5位笹間歩花(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
6位中井智愛(スポーツ科学部/1年/三重県立津東高校出身)
フェンシング部
第74回関西学生フェンシングリーグ戦サーブルの部 リーグ戦
2025.04.19
男子サーブル団体2部 1位中京大学
女子サーブル団体1部 2位中京大学
女子サーブル団体1部 2位中京大学
アルティメット部
東海オープンアルティメットシリーズ第1戦 リーグ戦
2025.04.19
(女子)vs 愛知淑徳大学GARNET’S 6-5 勝, vs 壱 4-7 勝, vs 名古屋大学Blooms 8-0 勝, vs ORCA 3-7 負, vs Rad Rise 2-8 負, vs ORCA 3-7 負
(男子)vs Rascals O 4-10 負, vs ソラ 6-1 勝, vs 愛知大学NEXUS 12-1 勝, vs Roar 8-4 勝, vs Pendants 7-4 勝
(男子)vs Rascals O 4-10 負, vs ソラ 6-1 勝, vs 愛知大学NEXUS 12-1 勝, vs Roar 8-4 勝, vs Pendants 7-4 勝
新体操部
第72回東海北信越学生新体操選手権大会 地方大会
2025.04.19
<女子>
【団体総合】
第1位中京大学 31.150
【団体種目別】
ボール3・フープ2
第1位 中京大学 18.650
リボン5
第1位中京大学 12.500
【個人】
第2位 平澤桃子(スポーツ科3・名古屋女子大学高校)64.200
第3位 高縁真菜(スポーツ科4・北陸学院高校)63.200
第6位 有馬史(スポーツ科1・光高校)59.600
第7位 木村明(スポーツ科4・伊那西高校)59.250
第10位 山崎和奏(スポーツ科1・済美高校)52.250
第12位 村瀬紗愛香(スポーツ科4・名古屋女子大学高校)50.800
第14位 牟田口純礼(スポーツ科3・名城大学付属高校)30.700
<男子>
【個人】
第2位岩田隼(スポーツ科3・済美高校)81.200
第4位山田拳伸(スポーツ科2・済美高校)76.000
【団体総合】
第1位中京大学 31.150
【団体種目別】
ボール3・フープ2
第1位 中京大学 18.650
リボン5
第1位中京大学 12.500
【個人】
第2位 平澤桃子(スポーツ科3・名古屋女子大学高校)64.200
第3位 高縁真菜(スポーツ科4・北陸学院高校)63.200
第6位 有馬史(スポーツ科1・光高校)59.600
第7位 木村明(スポーツ科4・伊那西高校)59.250
第10位 山崎和奏(スポーツ科1・済美高校)52.250
第12位 村瀬紗愛香(スポーツ科4・名古屋女子大学高校)50.800
第14位 牟田口純礼(スポーツ科3・名城大学付属高校)30.700
<男子>
【個人】
第2位岩田隼(スポーツ科3・済美高校)81.200
第4位山田拳伸(スポーツ科2・済美高校)76.000
卓球部
第25回全国百万石オープン卓球大会 地方大会
2025.04.19
中京大学A 予選2位
中京大学 3-0 金沢大学付属高等学校A
中京大学 2-3 専修大学B
中京大学B 予選3位
中京大学 1-3 青山学院大学
中京大学 0-3 金城大学A
中京大学C 予選3位
中京大学 0-3 遊学館高等学校A
中京大学 0-3 大正大学
中京大学 3-0 金沢大学付属高等学校A
中京大学 2-3 専修大学B
中京大学B 予選3位
中京大学 1-3 青山学院大学
中京大学 0-3 金城大学A
中京大学C 予選3位
中京大学 0-3 遊学館高等学校A
中京大学 0-3 大正大学
2025.04.19
3回戦敗退
小木曽(スポーツ科学部/3年/富田高等学校)、水野(スポーツ科学部/2年/名経大高蔵高等学校)、西脇(スポーツ科学部/愛知みずほ大学瑞穂高等学校)
2回戦敗退
橋本(スポーツ科学部/3年/四天王寺高等学校)、渡邉(スポーツ科学部/2年/敬徳高等学校)、飯田(スポーツ科学部/1年/浪速高等学校)、柴山(スポーツ科学部/1年/倉吉西高等学校)、進地(スポーツ科学部/1年/遊学館高等学校)、鈴木(スポーツ科学部/1年/学校法人KTC学園おおぞら高等学院)、中村(スポーツ科学部/1年/進徳女子高等学校)、難波(スポーツ科学部/1年/就実高等学校)、西尾(スポーツ科学部/1年/名経大高蔵高等学校)
小木曽(スポーツ科学部/3年/富田高等学校)、水野(スポーツ科学部/2年/名経大高蔵高等学校)、西脇(スポーツ科学部/愛知みずほ大学瑞穂高等学校)
2回戦敗退
橋本(スポーツ科学部/3年/四天王寺高等学校)、渡邉(スポーツ科学部/2年/敬徳高等学校)、飯田(スポーツ科学部/1年/浪速高等学校)、柴山(スポーツ科学部/1年/倉吉西高等学校)、進地(スポーツ科学部/1年/遊学館高等学校)、鈴木(スポーツ科学部/1年/学校法人KTC学園おおぞら高等学院)、中村(スポーツ科学部/1年/進徳女子高等学校)、難波(スポーツ科学部/1年/就実高等学校)、西尾(スポーツ科学部/1年/名経大高蔵高等学校)
サッカー部(男子)
CFC TSL 第1節 vs東海FC リーグ戦
2025.04.19
0-2 敗戦
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.19
中京大学 3-0 皇學館大学
25-8
25-14
25-16
25-8
25-14
25-16
ゴルフ部
中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権 地方大会
2025.04.15
男子
2位 大塚悠生(スポーツ科学部/3年/星城高等学校出身) 74.79 計153
9位 松岡龍希(スポーツ科学部4年/岐阜聖徳学園高等学校出身) 81.77 計158
21位 石垣敢大(スポーツ科学部/4年/四日市メリノール学院高等学校出身) 80.82 計162
22位 建部晶紀(スポーツ科学部/3年/中京大中京高等学校出身) 89.75 計164
30位 家崎日向(スポーツ科学部/1年/三重高校出身) 87.80 計167
31位 山口陽大 (国際学部/4年/愛知工業大学付属名電高等学校出身) 81.86 計167
33位 青山謙太(スポーツ科学部/4年/京都成章高等学校出身) 94.75 計169
38位 澤田幸典(経営学部/2年/中京大学附属中京高等学校出身) 87.83 計170
52位 古橋加寿翔 (スポーツ科学部/2年/金沢学院高等学校出身) 89.86 計175
60位 中川万龍 (スポーツ科学部/4年/岐阜県立大垣東高等学校出身) 90.87計177
62位 佐々木啓(経済学部/2年/美濃加茂高等学校出身) 93.86 計179
以上が東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技の参加資格を得た。
女子
10位 下田沙幸(スポーツ科学部/2
年/誉高等学校出身)81.77 計158
14位 青山日向子(スポーツ科学部/3年/西陵高等学校出身)83.79 計162
16位 打田妃菜(スポーツ科学部/4年/津田学園高等学校出身) 85.78 計163
21位 卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 83.82 計165
以上が、第20回中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権の参加資格を得た。
25位 池田美彩樹(文学部/2年/岡崎城西高等学校出身) 84.83 計167
31位 高橋芽依(スポーツ科学部/2
年/中部大学第一高等学校出身)85.85 計170
以上が東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技の参加資格を得た。
2位 大塚悠生(スポーツ科学部/3年/星城高等学校出身) 74.79 計153
9位 松岡龍希(スポーツ科学部4年/岐阜聖徳学園高等学校出身) 81.77 計158
21位 石垣敢大(スポーツ科学部/4年/四日市メリノール学院高等学校出身) 80.82 計162
22位 建部晶紀(スポーツ科学部/3年/中京大中京高等学校出身) 89.75 計164
30位 家崎日向(スポーツ科学部/1年/三重高校出身) 87.80 計167
31位 山口陽大 (国際学部/4年/愛知工業大学付属名電高等学校出身) 81.86 計167
33位 青山謙太(スポーツ科学部/4年/京都成章高等学校出身) 94.75 計169
38位 澤田幸典(経営学部/2年/中京大学附属中京高等学校出身) 87.83 計170
52位 古橋加寿翔 (スポーツ科学部/2年/金沢学院高等学校出身) 89.86 計175
60位 中川万龍 (スポーツ科学部/4年/岐阜県立大垣東高等学校出身) 90.87計177
62位 佐々木啓(経済学部/2年/美濃加茂高等学校出身) 93.86 計179
以上が東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技の参加資格を得た。
女子
10位 下田沙幸(スポーツ科学部/2
年/誉高等学校出身)81.77 計158
14位 青山日向子(スポーツ科学部/3年/西陵高等学校出身)83.79 計162
16位 打田妃菜(スポーツ科学部/4年/津田学園高等学校出身) 85.78 計163
21位 卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 83.82 計165
以上が、第20回中京テレビ杯争奪中部女子学生ゴルフ選手権の参加資格を得た。
25位 池田美彩樹(文学部/2年/岡崎城西高等学校出身) 84.83 計167
31位 高橋芽依(スポーツ科学部/2
年/中部大学第一高等学校出身)85.85 計170
以上が東海テレビ杯争奪中部学生ゴルフ選手権競技の参加資格を得た。
バレーボール部(女子)
第159回春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.13
中京大学 3-0 愛知教育大学
25-9
25-12
25-13
25-9
25-12
25-13
ハンドボール部(男子)
令和7年度東海学生ハンドボール春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.12
4/12
中京大学vs愛知教育大学
37-21
4/20
中京大学vs岐阜大学
42-19
4/26
中京大学vs朝日大学
43-30
5/3
中京大学vs愛知大学
48-21
5/4
中京大学vs愛知産業大学
50-24
5/10
中京大学vs岐阜聖徳学園大学
34-17
5/11
中京大学vs大同大学
33-15
中京大学vs愛知教育大学
37-21
4/20
中京大学vs岐阜大学
42-19
4/26
中京大学vs朝日大学
43-30
5/3
中京大学vs愛知大学
48-21
5/4
中京大学vs愛知産業大学
50-24
5/10
中京大学vs岐阜聖徳学園大学
34-17
5/11
中京大学vs大同大学
33-15
フェンシング部
第74回関西学生フェンシングリーグ戦フルーレの部 リーグ戦
2025.04.12
男子フルーレ団体2部 3位中京大学
女子フルーレ団体1部 5位中京大学
女子フルーレ団体1部 5位中京大学
アルティメット部
2025 CLUB Jr INVITATIONAL ULTIMATE リーグ戦
2025.04.12
vs MUD 8-13 負, vs ORCA 4-13 負, vs SWMPYBARG 6-13 負, vs Buddy’s 6-12 負, vs 日本体育大学BARBARIANS 2-5 負
ハンドボール部(女子)
東海学生ハンドボール春季リーグ戦 リーグ戦
2025.04.13
中京大学 対 東海学園大学 25:9
2025.04.19
中京大学 対 南山大学 39:8
2025.04.26
中京大学 対 愛知淑徳大学 26:24
2025.05.03
中京大学 対 至学館大学 31:20
2025.05.10
中京大学 対 愛知教育大学 22:22
2025.05.11
中京大学 対 大同大学 28:24
バスケットボール部(男子)
第63回東海学生バスケットボール大会 地方大会
2025.05.03
第一試合
〇中京大学 119-56 中部学院大学●
〇中京大学 119-56 中部学院大学●
2025.05.04
第二試合
〇中京大学 110-48 名古屋経済大学B●
〇中京大学 110-48 名古屋経済大学B●
2025.05.05
準決勝
〇中京大学 89-68 名古屋経済大学A●
〇中京大学 89-68 名古屋経済大学A●
2025.05.06
決勝
●中京大学 72-91 名古屋学院大学A〇
結果:準優勝
●中京大学 72-91 名古屋学院大学A〇
結果:準優勝
ゴルフ部
中部女子学生ゴルフ春季大会 地方大会
2025.04.10
打田妃菜(スポーツ科学部/4年/津田学園高等学校出身) 79.76
杉浦愛梨(スポーツ科学部4年/福井工業大学付属福井工業高等学校出身) 79.※83
卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 80.77
下田沙幸(スポーツ科学部/2年/誉高等学校出身) 77.71
高橋芽依(スポーツ科学部/2年/中部大学第一高等学校出身) 77.83
1日目 312
2日目 307
トータル 619
順位 5位
杉浦愛梨(スポーツ科学部4年/福井工業大学付属福井工業高等学校出身) 79.※83
卯月愛湖(スポーツ科学部/3年/津田学園高等学校出身) 80.77
下田沙幸(スポーツ科学部/2年/誉高等学校出身) 77.71
高橋芽依(スポーツ科学部/2年/中部大学第一高等学校出身) 77.83
1日目 312
2日目 307
トータル 619
順位 5位
バドミントン部
第141回東海大学・第73回東海学生バドミントン選手権大会 地方大会
2025.04.04
男子シングルス優勝
鈴川拓実(スポーツ科学/2年/名古屋経済大学市邨高校出身)
男子ダブルス準優勝
人見俊輔(スポーツ科学/3年/三重県立津東高校)
鈴川拓実(スポーツ科学/2年/名古屋経済大学市邨高校出身)
鈴川拓実(スポーツ科学/2年/名古屋経済大学市邨高校出身)
男子ダブルス準優勝
人見俊輔(スポーツ科学/3年/三重県立津東高校)
鈴川拓実(スポーツ科学/2年/名古屋経済大学市邨高校出身)
ゴルフ部
4月定例会(2025年4月3日) 地方大会
2025.04.03
男子
1位 家崎日向(スポーツ科学部/1年/三重高校)72
7位 山口陽大 (国際学部/4年/愛知工業大学付属名電高等学校出身)75
11位 石垣敢大(スポーツ科学部/4年/四日市メリノール学院高等学校出身)76
26位 佐々木啓(経済学部/2年/美濃加茂高等学校出身)80
27位 青山謙太(スポーツ科学部/4年/京都成章高等学校出身) 80
32位 澤田幸典(経営学部/2年/中京大学附属中京高等学校出身) 83
38位 中川万龍 (スポーツ科学部/4年/岐阜県立大垣東高等学校出身)84
以上は、中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権の出場権競技を得る
66位 栗原成和(国際学部/3年/岐阜県立長良高等学校出身)98
69位 長澤優作 (工学部/2年/愛知産業大学三河高等学校出身) 100
72位 田中浩大 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身)105
78位 井村太陽 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身) 120
女子
8位 下田沙幸(スポーツ科学部/2
年/誉高等学校出身)75
14位 青山日向子(スポーツ科学部/3年/西陵高等学校出身)79
17位 高橋芽依(スポーツ科学部/2
年/中部大学第一高等学校出身)81
23位 杉浦愛梨(スポーツ科学部4年/福井工業大学付属福井工業高等学校出身)81
以上は、中日杯争奪中部学生ゴル
フ選手権の出場権競技を得る
31位 長江莉佳 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身) 89
39位 山村美奈子(総合政策学部/
4年/中京高等学校出身)103
1位 家崎日向(スポーツ科学部/1年/三重高校)72
7位 山口陽大 (国際学部/4年/愛知工業大学付属名電高等学校出身)75
11位 石垣敢大(スポーツ科学部/4年/四日市メリノール学院高等学校出身)76
26位 佐々木啓(経済学部/2年/美濃加茂高等学校出身)80
27位 青山謙太(スポーツ科学部/4年/京都成章高等学校出身) 80
32位 澤田幸典(経営学部/2年/中京大学附属中京高等学校出身) 83
38位 中川万龍 (スポーツ科学部/4年/岐阜県立大垣東高等学校出身)84
以上は、中日杯争奪中部学生ゴルフ選手権の出場権競技を得る
66位 栗原成和(国際学部/3年/岐阜県立長良高等学校出身)98
69位 長澤優作 (工学部/2年/愛知産業大学三河高等学校出身) 100
72位 田中浩大 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身)105
78位 井村太陽 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身) 120
女子
8位 下田沙幸(スポーツ科学部/2
年/誉高等学校出身)75
14位 青山日向子(スポーツ科学部/3年/西陵高等学校出身)79
17位 高橋芽依(スポーツ科学部/2
年/中部大学第一高等学校出身)81
23位 杉浦愛梨(スポーツ科学部4年/福井工業大学付属福井工業高等学校出身)81
以上は、中日杯争奪中部学生ゴル
フ選手権の出場権競技を得る
31位 長江莉佳 (スポーツ科学部/3年/中京大学附属中京高等学校出身) 89
39位 山村美奈子(総合政策学部/
4年/中京高等学校出身)103
バドミントン部
第141回東海大学・第73回東海学生バドミントン選手権大会 リーグ戦
2025.04.01
男子1部リーグ6位
女子2部リーグ6位
女子2部リーグ6位